« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

独協大学「お金とココロ塾」開催中!

こんにちは、山本節子です。

今日は独協大学で開催している「幸せな人生を手に入れるお金とココロ塾」4回目でした。

生徒さんから、朝5月23日の朝日新聞の朝刊に掲載された私の記事のコピーを頂きました。

とても嬉しかったです。

「税金や相続について知りたい」というご希望が多かったので合計7枚を追加しましたが、後半には、マズローの要求5段階説や、ダニエルゴールマンのEQ理論にも触れることができました。

Imgp0306 Imgp0297

|

WAFP関東(女性FPの会)の総会と講演会終了しました。

こんにちは、山本節子です。

29日は、WAFP関東(女性FPの会)の総会と本田健さんの講演会が開催されました。

今日の総会で、私は会長から監事となりました。

7年間という長い間理事を経験し、その間、素晴らしいみなさんと一緒に活動して来れたことは貴重な思い出になることでしょう。

Bced2a3c1

また、現理事9名と新理事4名でこれまで準備をしてきたおかげで、本田健氏の講演会は120名を超えた方々にご参加頂けました。

「崩れゆく資本主義の中で本当に人間らしく生きるにはどうすればいいのか?」ということを問いかけるセミナーでした。

つい、話の中に引き込まれる魅力は本田健さんならではの器です。

お越し下さいましたご来場者のみなさま、本当にありがとうございました。

|

2009年5月22日 (金)

名刺交換会の受付は終了しました!

こんにちは、山本節子です。

前回ご案内しましたWAFP関東(女性FPの会)主催の名刺交換会は満席となり、受付終了しました。申し込みをしていただきました皆様、本当にありがとうございました!

講演会は、引き続き5月27日まで受付しています。

|

2009年5月 8日 (金)

5月29日(金)本田健さんが講演に来て下さいます!

こんにちは、山本節子です。

連休も終わり、お仕事でお忙しいことでしょう。

今日は1つお知らせです。

5月29日(金)に、あの本田健さんがWAFP関東(女性FPの会)に来て下さいます。

日時;平成21年5月29日(金)
    受付16:15~ 講演会16:30~17:40
講演:「お金と幸せを両立させる生き方」~幸せな女性はお金も仕事も引き寄せる~
講師:本田 健氏
場所アイビーホール 青学会館 ミルトス
会費:講演会3000円。(会費は当日、現金にてお支払いください)

詳細のチラシは↓から見ることができます。
http://wafp.cside.com/10sokai-chirashi.pdf
また、お申し込みはコチラからどうぞ!
本田健さんのお話はユーモアがある上に、内容に引き込まれるようなカリスマ性もお持ちの方です。
本田健さんのお話を3000円で聞けるなんて、格安すぎると思っていますが、これは、本田健さんの著書が300万冊を突破したお祝いをわかち合ってくださるイベントの1つです。
ご興味のある方は、山本まで問い合わせて下さっても構いません。
満席になり次第締め切らせていただきますのでご容赦くださいませ。

|

2009年5月 5日 (火)

子どもの日

こんにちは、山本節子です。

連休はいかがお過ごしでしょうか?

今日は、こどもの日ですね。

昨年から、我が家では「こどもの日」は、「子供が親に食事をおごる日」と決めています。

誰が決めたって?

それは母です。

今年は親戚の3家族13人が、ドイツに留学する甥っ子の壮行会として、恵比寿のウィスティンホテル22階の「ビクターズ」で食事をしました。

近況報告に話がはずみ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

帰りのことです。

主催者から「ご招待だから・・」と言われたのですが、「いえいえ、今後も何度も気軽に集まりたいので、割り勘にしよう」と申し出て、その時にいかに早くお財布から現金を出せるかというタイミングで、結局父母が出してしまいました。

22階から1階に降りる家族だけのエレベーターの中で、家族の中で食事代の調整をしましたが、
「おつりがない」「持ち合わせがない」ということで、結局今年のこどもの日は割り勘となり、母の夢は早くも1年で終わりとなりました。

Imgp0294_3

(先週、岐阜へ研修で行った折に、野原に咲いていた可愛いハルジョオンを押し花にしたものです。ハルジョオンは、牧野富太郎の命名で、春に咲く紫苑(しおん)という意味だそうです)

|

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »